スポンサーリンク
たのすけ
姉妹サイト「現役日本語教師×新米主婦」でおすすめの参考書を紹介しています。クリックすると、サイトに飛びます。
初級
▷新米日本語教師必見!「授業力」を上げたいなら絶対に読むべし!
文法書ではありませんが、授業をする前に読んでおきたい一冊です。読むのと読まないのでは、授業に対する姿勢が違うと思います。
▷新米日本語教師に必須!~日本語教師になったら購入するべき本ベスト5~
日本語教師になったら手元に置いておきたい本を5冊紹介しています。とりあえずこの本をそろえれば教案を書いて、授業はできます。
▷日本語教師に必須『初級文法の本』~購入するべき本ベスト3~
とりあえず教案を書けるようになった後に、購入したい3冊を紹介しています。初級文法といえど、文法分析は必須です。
中級
▷日本語教師に必須『中級文法の本』~購入するべき本ベスト5~
中級以上になると、似た意味や似ている形に文法が増えてきます。使いやすい文法書を5冊紹介しています。
▷JLPTのN3以上を教えるときに「類語例解辞典」が役に立つ!
N3以上になると、似ている語彙が増えます。似ている語彙の使い方が載っているので、語彙の使い方を調べるのに便利です。
▷『基礎日本語辞典』日本語の分析が細かすぎる!お助けマン的参考書!
分析がとても細かく載っています。インターネットや他の参考書を見てもわからなかったときは『基礎日本語辞典』を見れば解決できる優れものです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク