スポンサーリンク
たのすけ
N2文法「~て以来」の説明です。
用法
接続
Vて形+以来
N+以来
意味
- 前の出来事が起こってから現在まで、ずっと~だ
例文
- 車を買って以来、歩かなくなった。
- 日本へ来て以来、週に1回家族に電話している。
- 日本語の勉強を始めて以来、毎日1時間日本語のYouTubeを見ている。
- 彼と付き合って以来、デートの日はいつも化粧をしている。
- 5年前に離婚して以来、ずっと独身だ。
- 社会人になって以来、ずっと彼氏がいない。
- 大学を卒業以来、〇〇さんに会っていない。
- 今の会社に入社以来、部長のことを尊敬している。
注意事項
- 近い過去には使えない。(例1)息子はさっき家に帰って以来、忙しくしている。✕ (例2)息子は先週出張から帰って以来、忙しくしている。〇
- 未来のことには使えない。(例)息子は出張から帰って以来、ジムに通うつもりだ。✕
- 後件には、続いていることが来る。
たのすけ
では!「~て以来」は以上です。
↓ブログランキングに登録しています。よかったらポチお願いします。
日本語ランキング
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク