スポンサーリンク
たのすけ
N3文法「~につれて」の説明です。
用法
接続
N+につれて
V辞書形+につれて
たのすけ
変化を表す名詞や動詞を使います。
意味
- ~が変わると、…も変わる
例文
- 歳をとるにつれて、目が悪くなった。
- 娘は大きくなるにつれて、きれいになった。
- 時間が経つにつれて、日本の生活に慣れてきた。
- 大人になるにつれて、父と話す機会が少なくなった。
- 台風が近づくにつれて、雨や風が強くなった。
- 勉強が進むにつれて、言葉も文法も難しくなる。
注意事項
- 「~につれ」という言い方もある。「~につれ」は書き言葉で、「~につれて」は話し言葉。
たのすけ
では!「~につれて」は以上です。
↓ブログランキングに登録しています。よかったらポチお願いします。
日本語ランキング
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク