N2(文法分析)

【N2文法解説】~かねる|用法・例文

たのすけ
たのすけ
N2文法「~かねる」の説明です。

 

用法

接続

Vます形+かねる

 

意味

  • (話し手の立場・状況・気持ちから)~できない。
たのすけ
たのすけ
気持ち的に抵抗がある場合に使います。

 

例文

  • このコートはセール商品なので、返品できかねます
  • 私ではわかりかねます。申し訳ありません。
  • 留学するか就職するか、決めかねている
  • 田中さんの意見に賛成しかねます
  • 田中さんはパソコンが苦手で入力が遅い。見るにかねて、私が入力をした。
たのすけ
たのすけ
「見るに見かねて」は慣用的な言い方です。

 

注意事項

  1. 意志動詞に接続する。
  2. 能力的・物理的にできない意味のときは使えない。(例)日本語が(✕話しかねる 〇話せない
  3. 「~できない」よりも控えめな言い方。

 

類似文型

~かねない

  • 意味は「(悪い結果になる)かもしれない」 (例)1日にたばこを20本も吸っていたら、将来病気になりかねない

【参考】~かねない

 

~がたい

  • 意味は「~することが難しい/~できない」(例)去年のアメリカ旅行は忘れがたい思い出だ。
  • 心情的に不可能なときに使う。

【参考】~がたい

 

~わけにはいかない

  • 意味は「(理由があって)~できない」(例)今日は車で来たので、お酒を飲むわけにはいかない
  • 社会的、常識的、周囲に対する配慮やプライドが理由でできないときに使う。

【参考】~わけにはいかない

 

以上、たのすけでした。

日本語教師向けのまとめ記事一覧

日本語教師のまとめ記事はこちら

日本語教師になりたい方向けのまとめ記事
授業のやり方や教え方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事
【完全保存版】日本語授業のやり方や教え方がわかるまとめ記事
働き方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事

日本語教師たのすけです。

恥ずかしがり屋で引っ込み思案・周りの目を気にしすぎる私でも、日本語教師の仕事にやりがいを持って働けるようになった授業のやり方を中心に、発信しています。

詳しいプロフィールはこちら