スポンサーリンク
たのすけ
N2文法「~どころではない」の説明です。
用法
接続
V辞書形・N+どころではない
意味
- とても~できる状態ではない。
例文
- 居酒屋は週末忙しいので、休憩するどころではない。
- 隣の部屋がうるさくて、勉強するどろこではない。
- レポートの締め切りで、遊びに行くどころではない。
- A:今晩飲みに行かない? B:ごめん。急な仕事でそれどころじゃないんだ。
- A:旅行どうだった? B:彼女とケンかして、観光どころじゃなかったよ。
注意事項
- 余裕がない事情(時間がない、お金がない、うるさい、病気)で、期待していることが全くできないと強く否定する。
たのすけ
では!「~どころではない」は以上です。
↓ブログランキングに登録しています。よかったらポチお願いします。
日本語ランキング
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク