スポンサーリンク
たのすけ
N2文法「~をはじめ(として)」の説明です。
用法
接続
N+をはじめ(として)
意味
- ~が代表例で、その他にもいろいろある。
例文
- 両親をはじめ、たくさんの人が私を応援してくれた。
- 日本にはTOYOTAの車をはじめとして、世界で人気がある。
- 社長をはじめ、会社の偉い人が会議に出席する。
- 日本のアニメはドラえもんをはじめ、ワンピース、ナルトなどが有名だ。
たのすけ
わかりやすくするために、最初に代表的なことを示しています。
注意事項
- やや硬めの言い方。(スピーチやレポートで使われることが多い)
類似文型
~を中心に
- 意味は「~を(物事の)中心にして」(例)健康のために、野菜を中心に食べている。
たのすけ
では!「~をはじめ(として)」は以上です。
↓ブログランキングに登録しています。よかったらポチお願いします。
日本語ランキング
にほんブログ村
スポンサーリンク
スポンサーリンク