N3(文法分析)

【N3文法解説】~向け|用法・例文

たのすけ
たのすけ
N3文法「~向け」の説明です。

 

用法

接続

N+向け

たのすけ
たのすけ
名詞を修飾する場合は、「N向けのN」になります。

 

意味

  • ~のため
  • ~を対象に

 

例文

  • このテレビは子供向けに作られた。
  • このパンフレットは外国人向けに簡単な日本語で書かれている。
  • この携帯電話はお年寄り向けに作られたので、ボタンが大きくて使いやすい。
  • パンプスは女の人向けのだ。
  • このアニメはAIの話で、大人向けに作っている。
  • この日本語クラスは初心者向けのクラスなので、ひらがなから勉強します。

 

注意事項

  • 「~のため」の意味があるように、最初から特定の人のために意図されている場合に使う。
たのすけ
たのすけ
「意図された」がポイントです。「~向き」との違いを下で確認しよう。

 

類似文型との違い

~向き

  • 意味は「~にちょうどいい」。(例)この漫画は内容が難しいので、大人向きだ
  • ~向け」は意図しているが、「~向き」は意図したわけではな偶然。(例)この漫画は大人向きだが、本当は子供向けに作られた。

【参考】~向き

 

以上、たのすけでした。

日本語教師向けのまとめ記事一覧

日本語教師のまとめ記事はこちら

日本語教師になりたい方向けのまとめ記事
授業のやり方や教え方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事
【完全保存版】日本語授業のやり方や教え方がわかるまとめ記事
働き方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事

日本語教師たのすけです。

恥ずかしがり屋で引っ込み思案・周りの目を気にしすぎる私でも、日本語教師の仕事にやりがいを持って働けるようになった授業のやり方を中心に、発信しています。

詳しいプロフィールはこちら