N3(文法分析)

【N3文法解説】~はずがない|用法・例文

たのすけ
たのすけ
N3文法「~はずがない」の説明です。

 

用法

接続

普通形+はずがない *なA~だ→な/である、*N~だ→の/である

 

意味

  • 絶対~ない。(強い否定)
たのすけ
たのすけ
強い否定の意味で、「ありえない/不可能だ/おかしい」という気持ちを表します。

 

例文

  • 勉強しないでN1に合格できるはずがない
  • 私がアイドルと結婚できるはずがない
  • 田中さんがうそを言うはずがないよ。
  • 家が10万円で買えるはずがない
  • 朝携帯電話をかばんに入れたから、ないはずはないと思うんだけど・・・。
  • タイが寒いはずがない
  • N1の勉強は簡単なはずがない
  • コンビニが休みのはずがない

 

類似文型

~わけがない

  • 「~はずがない」と置き換え可能。(例)勉強しないでN1に合格できる(〇わけがない 〇はずがない)。
  • 「~わけがない」より「~はずはない」の方が、論理的根拠に基づいているニュアンスが強い。(例)A:明日までに環境問題のレポートを書いてきてください。 B:一日でレポートを書ける(〇わけがない △はずはない)よ。
  • 「~わけがない」より「~はずがない」の方が、否定するだけの確信度合いが低い。

【参考】~わけがない

 

~にちがいない

  • 意味は「(根拠があって)きっと~と思う)」(例)今日は金曜日だから、居酒屋はどこも混んでいるにちがいない。
  • 話者が確信を込めて言うときに使う。

【参考】~にちがいない

 

~に決まっている

  • 意味は「絶対に~だ」(例)ハンバーガーを20個食べるのは、無理に決まっている
  • 強い確信を持っているときに使う。

【参考】~に決まっている

 

以上、たのすけでした。

日本語教師向けのまとめ記事一覧

日本語教師のまとめ記事はこちら

日本語教師になりたい方向けのまとめ記事
授業のやり方や教え方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事
【完全保存版】日本語授業のやり方や教え方がわかるまとめ記事
働き方で悩んでいる日本語教師の方向けのまとめ記事

日本語教師たのすけです。

恥ずかしがり屋で引っ込み思案・周りの目を気にしすぎる私でも、日本語教師の仕事にやりがいを持って働けるようになった授業のやり方を中心に、発信しています。

詳しいプロフィールはこちら